賢明な考え; 《口語》 生意気な思いつきの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- a wise idea
- 賢明 賢明 けんめい wisdom intelligence prudence
- 考え 考え かんがえ thinking thought ideas intention
- 口語 口語 こうご colloquial language
- 生 生 なま draft (beer) raw unprocessed き pure undiluted raw crude
- 意気 意気 いき spirit heart disposition
- 思い 思い おもい thought mind heart feelings emotion sentiment love affection desire
- いつ いつ 何時 when how soon 佚 be lost peace hide mistake beautiful in turn
- つき つき 付き attached to impression sociality appearance furnished with under to 突き a
- き き 匱 chest coffer rice tub 倚 lean on rest against 癸 10th in rank tenth sign of
- 賢明な 【形】 1. advisable 2. judgmatic 3. judicious 4. philosophic 5. philosophical
- 生意気 生意気 なまいき impertinent saucy cheeky conceit audacious brazen
- 賢明な考え 1. prudent thinking 2. sensible idea
- 賢明な考え 1. prudent thinking 2. sensible idea
- 生意気な 1 1. give lip 2. off base〔 【用法】 この意味を強めたいときは、off の前に way, completely, so, so far, a million miles などを付けることができる。◆ 【参考】 この表現が野球のベースに関連しているところから be clean out of the ballpark という誇張表現が使われることもある〕 3. out of
- 生意気な人 1. flip 2. jackanapes 3. smart-aleck 4. wise guy 5. wiseacre / wisenheimer / weisenheimer